小田原警察署 免許更新 優良 運転者 ゴールド免許の場合 流れなど

メモ

※このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」にはなりようがありませんのでご安心ください。

※居候が書いていた当時の内容ですので、古くなっている可能性があります。
もし現在と異なる流れがあった場合はご教示いただけますと引き継いだ現管理人が修正いたします。

免許更新に行ってきました。小田原警察署での更新は複雑でした。初めて行く人はかなり混乱するような気がしたので、ちょっと書く事にしました。オートバイを降りてすっかりTB1e/Next163乗りになってしまったので、当分は優良ドライバー🙆🏻‍♀️(という名のペーパードライバー😱)でいられそうです・・・😅👮🏻👮🏻‍♀️👮‍♂️

持ち物は?【小田原警察署で優良ドライバーが免許更新する場合】

1・更新連絡書(お知らせ)届いたハガキ
2・現在使用中の免許証
3・現金3,000円⚠️厳密には小田原警察署に持って行くのではないです
4・眼鏡条件に合ったメガネ着用・コンタクト装用

どこにあるの?

小田原駅西口から1kmちょっと
歩くと15分前後の予測が出ています

まずどこ行くの?

先ほどの地図で
目的地が小田原警察署になっていない事に気付いた方もいらっしゃったかと思いますが・・・

⚠️いきなり小田原警察署には向かいません🙅🏻‍♀️

 

持ち物の現金3,000円で更新手数料(更新+講習)として
神奈川県の収入印紙3,000円分を購入しにいきます✨

💁🏻‍♀️神奈川県小田原合同庁舎の2階へ向かいます🙆🏻‍♀️

事前に別の場所で神奈川県収入印紙を購入された方はスルーで

小田原合同庁舎はこんな感じの立派な建物です

入口を入って右斜め前にある(すぐ目に入る)階段を2階へ
2階へ上がると正面に窓口があります💁🏻‍♀️
  • 「免許更新したいです✨優良用の印紙下さいな👩🏻」で収入印紙をゲット
    小さなビニール袋に入った状態で手渡してもらえたのでそのままバッグ👜に一旦収納😀
  • いざ、小田原警察署(隣の建物)に向かいます!
裏口があるのかも知れませんが、ひとまず「小田原合同庁舎」の入口に戻ります。
入口の横に、「小田原警察署」この先20mを右折徒歩3分とあります。
矢印に従い歩いて行くと・・・・・・
本当にすぐ隣の建物でした😆

とにかく、大事なのは
収入印紙は小田原警察署では販売していません🤦🏻‍♀️

  • 購入し忘れていくと二度手間です😱

警察署に入ったら

ざっくりな図なのですが・・・・
  1. 入口から進入する
    【背の高くてカッコいい男性警察官が出迎えてくれました】
  2. 出迎えてくれた警察官に「免許更新したいです🥲証書は買ってきました🙇🏻‍♀️どうすれば良いか分かりません」と白状します😂
    【お手上げです🤷🏻‍♀️という一般人に慣れている様子で丁寧に案内してくださいます】
  3. 「まずは奥の機械で受付をしてください👮‍♂️」とのことで受付機械コーナーへ向かいます。
    【機械は2台ありました】
  4. 受付機械コーナーの機械で「更新」を選択します
    【更新したいのですが・・・🙇🏻‍♀️と再度近くにいた職員👮🏻‍♀️の方にささやくと画面上の方に「更新」の項目があると教えてくれました】
  5. 画面に従い現在使用している免許証を挿入します・暗証番号4桁を2種類登録します
    【ここは難しくありません】
  6. 画面に従い申請用紙を発券します。下からうにゅ〜と紙(申請用紙)が出てきます。
    【この申請用紙に署名とレ点を記入する必要があります】
  1. 職員👮🏻‍♀️の方に促されて受付機械コーナーから記入台エリアへ向かいます
    【他にも記入できそうな台はありますが警察官👮🏻の近くにある台をお勧めします】
  2. 記入台エリア付近の可愛らしい女性警察官👮🏻にどうしたら良いか質問します💁🏻‍♀️
    【「申請用紙の両面に記入をしてください」👮🏻とのことでした】
  3. 記入台で先ほど発券した申請用紙両面にレ点・署名する所があるので記入します🖋
    【先ほど購入した3,000円収入印紙もここで申請用紙に張り付けます📑全部記入台に例があるので安心です🙆🏻‍♀️】
  4. 記入台エリア付近の警察官に書類(申請用紙・現免許証など)を確認してもらいます盲点
    【実は記入後、提出場所が分からずウロウロしてしまいました😓
    先ほどの可愛らしい女性警察官👮🏻に察していただきお声がけいただきました
    →書類の提出は窓口ではなく🙅🏻‍♀️記入台の近くにいる警察官が正解🙆🏻‍♀️】
  5. 確認後A4サイズ?の番号カードだけが手渡され、座って待っているように言われます
    【以降、受け取った番号カードの番号で呼ばれる事になります】
  1. 長椅子エリアで座って待っていると、視力検査箱👓の置いてある窓口に呼ばれます
    【ここで、変更有無の確認・講習場所と時間の通告・視力検査などが実施されます】
  2. 完了後また長椅子エリアに戻りしばらく待機すると、次は写真撮影コーナーに呼ばれます⚠️写真代はかかりません♪⚠️
    【荷物置き場も写真撮影コーナーにあります。免許証の写真はなぜいつも変顔になるのか・・・🤦🏻‍♀️元が悪いのは知っているけど🤣
  3. 写真撮影の後は講習会場へ向かいます・エレベーターで上の階へとのことでした😀
    【普段は下(1階?)でやっているとのことです。手渡された新免許証引き換え時に交換となる署名用紙を忘れずに】
  4. エレベーターで屈強な警察官の皆様と相乗りして🤗移動しました✨
    【沢山の装備品重そう😓)を身に纏った状態で常時活動されているは凄いです🤗】

「警察官の装備品でライト🔦は自腹なんです〜」
と友人の旦那様から聞いたことがありました😓そこは税金使って良いのでは・・・小声
⚠️数年前当時・他都道府県警の話ですので今はどうか分かりませんが💦

鉄道員(運転士さん?車掌さん?)の
(この話→:鉄道会社 の 社員 [駅員さん 乗務員さん] に学ぶ おすすめ腕時計を教えて下さった)方も
自分でライトは準備したとのことでした😅
意外と仕事の邪魔にならない小さくて強力なライト
&そのホルダーを探すのが大変なんだとか🥲
先日、打ち合わせの雑談タイムで、鉄道員さんがおすすめのライト&ホルダーセットをあつく語って下さったので🔦
簡単にこちらへ載せておきます💁🏻‍♀️

  1. この後、上の階の大ホールみたいなところで30分ぐらい講習を受けました💁🏻‍♀️
    【手のアルコール除菌・手首検温してからテキストを受け取り席に着きます】 
  2. DVDを講習中に見るのですが・・・ドライブレコーダーの事故動画集・・・🙈
    【いや〜これ車悪くないやん🤷🏻‍♀️っていう事故シーンもあり・・・
    車もう無理🙀そう思うペーパードライバーも一定数いるかもしれません・・・私です

⭐️オートバイに乗っている時はこちらを活用していました⭐️参考までに

最近はバイク用カーナビとバイク用ドライブレコーダーのセットもあるのですね〜
意外とこの2点はバイク乗りは苦労しがちです。事故のリスクも高いですし・・・

  1. 講習が終わると、会場出口付近で例の番号順に新免許証の配布が行われます✨
    【番号カード・「新免許証受け取りました」の署名用紙を持って、なんとなく番号順に後ろの出口付近へ】
  2. 新免許証を受け取り警察署から出ます💃🏻
    【免許証の写真はやはり(元が悪いので)酷いため、チラッとみて即収納🤦🏻‍♀️】

以上が小田原警察署でゴールド免許の人が更新する流れです
1時間ちょっとの所要時間でした
(この日は少し空いていたとのことです)

いや、まあ実際はこの流れを覚えていても仕方ないので😅やはり。。。↓

警察官・警察職員の皆様に「どうすればいいですか〜?🥲」
教えてもらいながら進もう!

が一番良いと思います😅皆様が更新される日に流れが変わっている可能性も充分にありますから💦
流れが変わっていたら教えてください!!更新いたします!!
あくまでも参考程度に見ていただければ幸いです✨
小田原警察署のみなさまは親切・丁寧でした🙇🏻‍♀️ありがとうございました🙇🏻‍♀️

車・バイクの高い維持費とお別れしたい人向け。以下読まなくて大丈夫です笑

ヘルメットの着用が努力義務になりました
オススメは帽子の上からかぶれるこちら〜
コンパクト収納で持ち運びバッチリ

バイクとお別れしてスポーツ自転車に乗るようになり数年後・・・を自転車の所有者が加筆しています。

年間の維持費が物凄く浮きました😳

さらに、健康診断A判定ばかり体重が健康的に落ちました😳
→えっ?腹回りもそんなに変わる?てのが本音でした😅

特に腹筋など筋トレ等もしていませんでした💦

この⏬楽だし楽しい
ブレーキで充電するアシスト謎自転車に関して色々書いています
TB1e レビュー 乗り始めてから約2年が経ちました 感想 メリット デメリット他

田植えの美しい時期
朝の空気を楽しみにチェアリングに出かけたり
参考→TB1e 純正 リアキャリア 活用例 折り畳み椅子・チェアリング編

回生充電ブレーキと快適ロングアシストを体験してみる価値はあると思います✨
→TB1eレンタル

最近は、電動から少しずつ脱却できるように↓

自転車にハマり、楽しみながらトレーニング(仮想世界自転車旅)をしています✨

こういうところに鉄道と折り畳み自転車で行きたいので鍛えることにしました笑
Brompton 台車 転がし輪行 したい 対策 ③いろんな列車へ輪行してみた
車・バイクを降りて、列車&折り畳み自転車の世界観も楽しいですよ!

参考列車に乗せやすい折り畳み自転車BROMPTON 
こう見えてクロスバイク並みに速くも走れます😅

↑これ一台で買うと・・・世界の道路を走れます。自動映像連動負荷機能あり○

以下は、国内と海外をフィットネスバイクで走っている様子です。


お肉の減少と脚力の向上ですね!

KITSUNE3作成 横浜市民は誰でも歌えるという噂の横浜市歌とボレロをお楽しみくだだい・・・
こんな感じでおうちで海外を気軽に走ることができます!
実際に、電動を卒業しBROMPTONに乗るようになりました!

最後までご覧いただきありがとうございました💁🏻‍♀️

飲んだら乗らない!そもそも車もオートバイも家にないけど🤦🏻‍♀️あっ、自転車も一緒か😓

どうか安全運転・無事故で過ごしたいですね🕵🏻‍♀️

コメント

  1. M より:

    こんにちは、まさかピンポイントに小田原バージョンで更新方法が分かる記事が見つかると思いませんでした。
    感謝です。
    ところで、更新のタイミングは9:00~11:00、13:00~16:00であればどの時間に警察署へ伺ってもよろしいのでしょうか??

    • Kitsune より:

      コメントありがとうございます✨
      流れが分からないと心配ですよね泣
      少し前の話なので若干変わっているかも知れません💦
      小田原警察署の免許更新担当の方は皆親切でしたので、聞きながら進んでみてくださいね〜

      時間帯はハガキの時間内になんとなく行くで問題ないと思いますよ😊
      9時から開始!11時終了!!だから9時集合厳守!!!とかではなかったです😽
      その時間になんとなく行って、私より前に来た人も私の後から来た人もなんとなく順番の流れ作業で進んでいく感じです👍
      最後の講習だけはそれなりに人数が揃ったら始まったような気がしました✨
      なんとなくな説明で恐縮ですが汗 参考になれば嬉しいです!

  2. たーじ より:

    今週小田原警察署に更新に行くんですが、前回更新の時から時間がたっており「あれ?免許の更新ってどうやってたっけ?」とコミュ障全開でドキドキしてしまいこちらのブログにたどり着きました😭

    こんなに細かく書いていただき安心して更新に挑めそうです☺️
    ありがとうございます!

    • Kitsune より:

      たーじさま
      コメントありがとうございます😊
      流れが分からないのは本当不安ですよね〜😵‍💫
      あれこれ余計な妄想をしてしまいます🤦🏻‍♀️やり方が分からなくておこられるかな😱とか笑
      記事を書いたのが少し前ですので、当日は流れが変わっている可能性もあります(^◇^;)
      もし、書いてある内容と大きく異なる場合は、またコメントをいただけると
      本当に嬉しいです(T . T)
      順当に更新できることを願っています🙇🏻‍♀️

  3. 葉月 より:

    免許更新が久々過ぎてわからなかったので検索したらこちらの記事が出てきて大変助かりました。わかりやすくて見やすくて滞りなく更新出来ました。ありがとうございます!

    • Kitsune より:

      葉月さま コメントありがとうございます。なにぶん古い記事になってしまい、実際とはことなる内容になっていないかとヒヤヒヤしておりましたが安心いたしました。もし、ここは今こうなってたよ〜などがありましたらお教えいただけますと幸いです!!ありがとうございました☺︎

タイトルとURLをコピーしました