Mono

Mono

NEXGIM MG03 フィットネスバイク レビュー【⑨アプリ更新された編】by KITSUNE3

以前、標準アプリが酷く改悪されましたが、コースが追加され改善されました。 ただし残念なのが、登り坂で負荷が増える機能がありませんでした。 今後、バージョンアップされることを願います。
NEXGIMMG03

NEXGIM MG03 フィットネスバイク レビュー【⑧継続する工夫編】by KITSUNE3

フィットネスバイクに2画面装着することで、楽しくトレーニング・ダイエットを継続することに成功しています。かなり荒々しいやり方ですが、参考になれば嬉しいです。
Mono

TB1eでワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179を試してみたレビュー

自転車のチェーンクリーナーと高圧洗浄機を武器にTB1eを洗車してみました。予想以上にワコーズのチェーンクリーナーが強力でピカピカになりました。FW1という本来なら水もいらない汚れ落とし&ワックス機能付きの便利グッズで自転車本体もピカピカにして終了しました。
BROMPTON

BROMPTON用にパナレーサー携帯空気入れ BMP-N21AGF2レビュー

空気圧が測れるゲージがついているコンパクトな携帯空気入れのお話です。ブロンプトンやTB1eなどパンクに強いタイヤではありますが、万が一のお守りがわりにゲージなしタイプから乗り換えて携帯することにしています。参考になれば嬉しいです。
Mono

オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV  サイクリング カメラ 持ち歩き考察 レンズキャップ無くす対策

BROMPTONやTB1eでのサイクリングの時に使える小さくて無骨で昔ながらのカメラみたいにピントもズームもレンズ側で回すことにより設定できて、それでいて軽いという欲しい要素満載のカメラを購入しました。少しずつ更新して参ります。
BROMPTON

ブロンプトン用 持ち手をBROMPTONに装着 トップチューブカバー ショルダーベルト付 傷付き防止 日本製 レビュー

BROMPTONの輪行を楽にするために持ち手とショルダー機能を追加しました。輪行中に改札などで手をあけていたい時に便利だと思います。BROMPTONのロゴが見えなくなるのは少し残念ですが、自然な具合に装着できるのでお勧めです。
BROMPTON

Brompton 台車 転がし輪行 したい 対策 ③いろんな列車へ輪行してみた編

折り畳み自転車BROMPTONを転がして輪行してみました。これなら転がし輪行不可ではないかと思います。IKEAの袋を活用しつつ、BROMPTONの「重たい」を攻略したいと思います。
BROMPTON

Brompton 台車 転がし輪行 したい 対策 ②準備編

※このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な...
BROMPTON

Brompton 台車 転がし輪行 したい 対策 ①計画編

輪行する際に、完全に収納した状態でないといけないルールがあるので、コロを活用して輪行することができません。そこで、園芸用のスノコ台車を活用して輪行に挑戦します。IKEAのDIMPAとの相性が良いです。更新中です。
BROMPTON

FROG V3 FRONT KNOG BROMPTON に 装着する レビュー

BROMPTON純正ライトではないライトを探して見たところ、FROG V3を見つけました。軽量で折り畳む際に干渉することもないため、おすすめです。ハンドルとシートに装着しています。防水機能付きです。使用しながら更新していきます。
タイトルとURLをコピーしました