※このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」にはなりようがありませんのでご安心ください。
居候の計画のTRANS MOBILLY NEXT163 トランスモバイリー 輪行 準備編を引き継いで輪行してみました。
過去のTRANS MOBILLY NEXT163 トランスモバイリー 輪行 高速バスで千葉へ いすみ鉄道へとの大きな違いは
担がないで、輪行移動時に台車を活用する点です。
輪行したいけど、重いし辛そう・・・どうしたら簡単に輪行できるかな?という方の参考になれば嬉しいです。
電動アシスト付きで、折り畳みで、軽量・コンパクトで輪行しやすくて、走りもバッチリという稀有な自転車NEXT163を活用する輪行仲間が増えたら嬉しいです👍自転車と鉄道の相性は良いと感じています。このあたりの考察や思いはまた後日・・・
BROMPTON 輪行 台車 活用 はこちら
輪行スタイル
2つともに居候作成・・・
🔻輪行スタイルへの変形🔻
これらのアイテムを活用して輪行に挑みます!
実際に列車に乗せてみた
エスカレーターと自動改札機(通常幅)にチャレンジ
ちょっとした駅前のスペースで展開開始です!
- 縦紐2本(台車についている黒色)・横紐1本(別途装着のオレンジ色)を解く
- 台車から自転車を降ろす
- 輪行袋を畳む☜かなり難儀しました練習不足😔
- 自転車を展開する
- スマホホルダー・GoProホルダー⚠️・バッテリー⚠️を装着する
- カゴをワンタッチで装着する
- カゴに輪行袋を入れる(ピッタリサイズ👍)
- 台車をカゴの上に載せる
- 台車を縦紐(カゴの下部に回して止める)・横紐(カゴ台座に通すこと)で確実に固定する
- ブレーキを確認する(念の為に制動試験)
以上の10ステップぐらいで完成です!
この時点で沢山の課題が発見されました😅
⚠️まさかのバッテリーを置いてくるという失態をやらかしました・・・どれぐらいバッテリーが持つのかを久々に実験しようと思っていたのですが😭要反省 電動アシスト付きの意味がない・・・🥲
GoProドラレコ対応問題の解決策(今後に向けて)
ペダル問題の解決策(今後に向けて)
玄関の壁紙もペダルを当ててしまいボロボロになっていました・・・居候が作った傷の方が多い気がするけど🤫
参考:対抗策【壁に貼るクッション編😆】
ふと気がつくのです🤩
早速注文したので後日レポートする予定であります👨🔬
電動アシストが要らない方はこちらの自転車もアリかと
ちょっとブレイクおまけ編
今回はNext163と台車を活用して、折り畳み自転車の列車輪行を手軽に行う方法を居候にかわって模索してみました。
終始かなりのガタガタ道を走行しましたが、走行中台車が落下することもなく、大きくぐらつくこともなく😆意外と坂ありバッテリーなしでも走行に不自由しませんでした。3速ですがギアがついているのは強みですね👍
無事に素敵な無人販売所に到達することが出来ました。
またこちらの無人販売所も後日ご紹介したいと思います。
今後はもう少し遠くへ特急や新幹線に載せるとどうなるかを検証したいと思います😆
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
もし、日常生活で普通の自転車を購入するか、折り畳み自転車を購入するかで迷っている方はこちらを参考にしてくだされば幸いです♪
コメント