昨日はお店から連れて帰るだけでした。
初の輪行で感動がありました。
あまり邪魔になっていない。
(気がする)
ハラハラしなくて良い。
今日、初めて地元を走りました。
コンパクトサイズになっている彼を引っ張り出して、
その時点で見惚れてしまうあたりでもう病気だと思います・・・
急な坂、平坦な道を高速走行、田舎道も元気に走ります。
荷物も荷台にフックでとめて固定できる。
そして、最後はちっちゃくなって玄関に収まるこの感動。
ユーザー登録、盗難保険、錆止め、鞄の検討などを進めながら
初めて自転車を買ってもらった子ども状態な充実を感じている気がしました。
若干、BROMPTO本社への保証期間延長の際住所登録に失敗し、
カスタマーサービスの方にご迷惑をおかけしているのが軽い絶望ポイントですが、
早く、輪行して違う街でも走行してみたいです。
初めてのBROMTONに舞い上がっているだけのダメ記事を2日連続で書いてしまいました、
そろそろ、あれこれちゃんと書きたいと思っております・・・
BROMPTON乗りの皆様が、最初に購入した時もこんな感覚だったのでしょうか?
コメント